彩花新聞もこの9月で159号になります。
なんと書き始めて13年になります。
こんな新聞でもお客様の中に愛読者が知らないうちに
増えてきています。
あるクリニックから院内の業務用エアコンの清掃を4台したいとのことで訪問しました。
丁度、昼休みで診察が終わっていて院長先生に久しぶりにお会いしてお話ができました。
お会いして一番に「いつも新聞ありがとうございます」
と言われました。
このクリニックには毎月3枚届けています。
最初1枚だったのですが、10年位前から3枚になりました。
病院用と院長先生と受付の方でしょうか?
院長とエアコン清掃の商談が決まり、帰りに受付の女性の方に
「ありがとうございました」とお礼を言うと
「彩花新聞、いつもありがとうございます。
凄く勉強になっています」と嬉しいお言葉を頂きました。
その方は、新聞を家の掲示板に毎月号貼っているとのこと。
そして、「子供達も毎月新聞が来たら楽しく読んでいます」
と言われました。
これを聞いて、
「えー子供さん達にも」と思いビックリするやら感激しました。
何を書いて良いかわからず、発行し始めた新聞が、
こんなに広がっていることに嬉しい限りです。
これからもがんばって書き続けていきます
・・・ありがとうございます。
