3年前ホームページで入って来たお客様があります。
事務所のお掃除をさせて頂き、お客様になっていただいてから近くなので、毎月、彩花新聞を発行したら訪問して渡していました。
お客様と新聞を通じて関係も深まり、色々なお話ができるようになりました。年1回の定期清掃ですが、この新聞を持って訪問しなかったら、最初の1回で仕事は終わり続かなかったと思います。
お客様との関係は、このようなちょっとしたことから始まり繋がるのだなと改めて思いました。
友達や親戚付き合いも電話や年賀状のやりとりがあって繋がっているのです。最近は、近所の付き合いも減ってしまっています。
携帯電話でメール・ラインでのやりとり・SNSなど進んで訪問や会話が減ってしまっています。
他にも色々な時代の背景があるようですが、このような問題を少しでも解消できたらいいのではとの思いで彩花新聞を会社の近く、150件ぐらいのお客様に訪問して手渡しています。
そして、お客様には、請求書や清掃終了後に完了書と一緒に渡しています。この結果、新聞を待って頂いているお客様が増え保存して頂いているお客様もいらっしゃり本当に有難いことです。
このことで信用が深まり、定期清掃のお客様の解約がありません。いくら時代が進んでも、足を運んでの訪問の大事さを改めて感じています。
これからもマネージャーとして新聞を持っての訪問を続けていきます。
