いつも満席で行列が出きて繁盛している天ぷら屋さんが会社の近くにあります。
今回、気づいたことが・・・名札が大きくなっているのです。
名札が大きくなってカウンターに座って見渡すと、
店内で天ぷらを上げてある人や
接客してある人の名前がひと目でわかります。
例えば、今日のあげ具合が、いつもと違うなと思ったら名札に目がいきます。
また、接客している人の動きにも名札に目がいきます。
この名札は仕事をしていく中で最高のサービスに繋がる武器なのです。
お客様満足を目指したお店の姿勢が繁盛に繋がって、
いつも行列ができているのではと思います。
スタッフさんもお客様を通じて喜びを感じた動きをしてあります。
スタッフの女性は多分地域の人だと思います、
メンバーに入れ替わりがないのは
この会社の理念が浸透しているからではないでしょうか。
行く度に色々な面で勉強させて頂いています。
「お客さんが来る、スタッフが喜んで働く、地域に愛される」
このことが商いの原点ではないかと・・・
