我社の車を、
最近良く見ると仕事の依頼が入ってきています。
この彩花を初めて25年になりますが、当初から車のマーキング・ユニフォーム着用で統一していました。
その当時は、マーキングが入っている掃除屋さんは、全国ネットのフランチャイズのお店だけでした。
個人でやっている掃除屋さんは、ビルメンの下請け・不動産の仕事をしているところが多く
サービスを売る仕事でなく、作業を中心とする会社がほとんどでした。
会社名を「クリーン彩花」ですと言うと「花屋さん」ですかともいわれていました。
車1台からスタートして今では10台近くになりました。
全車マーキングが入り、スタッフもユニフォーム着用で動いています。
当初はそんなに目立たなかったのですが、今では車の台数が増え、彩花の車を良く目にするといわれ、お客様も増え信用度も高まっています、
このことが最近、
問い合わせが多くなっている要因でしょう。
スタッフさんも地域の主婦の方たちが勤めてくれ、勤続年数もベテランの人が多く楽しく働いて貰っています。
地域で働けて、地域で仕事ができる・・・25年前に始めた時の理念でした。
本当にこのような状況になるとは、これからも地域に根ざす経営をしてお客様に喜んでいただける会社を目指して行きます。
