顧客を先生とする

顧客を深く理解し、知るためには、事業活動の中で、

「お客様は先生として教えていただく」といった姿勢が重要です。

顧客は事業の最良の先生であり、

どのようなコンサルタントよりも優秀なコンサルタントです。

私は「お客様に教わったこと」をノートに毎日つけています。

シンプルなノートですが、すごく効果を生みだしています。

「顧客自身が一番顧客と市場をわかっている」と考え、

どのようにして顧客からそれらを学ぶかを考える。

それが、営業日報・彩花新聞に繋がって行きます。

「今日、お客様に教わったことは何か?」

という項目を一行みつけてみて下さい。

先生として、顧客を中心にビジネスを組み立てられるようになります。

すると、ビジネスのあらゆる部分がパワー改善されます。

事業の答え(成果)は、顧客のもとにしかありません。

顧客以上に事業について知っている人はいないのです。

顧客に直接、見て、聴いて、質問して、教えてもらう必要があります。

これ以上、事業を良くするために重要な策はありません。

「今日、先生であるお客様から何を教わったか?」

を考えて、組織の中で共有して下さい。

これまで見えなかった、事業の真実、新たな機会が見えてきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です