昼から仕事の現場に入らなくていけないので
ちっと早めに近くにある、フランチャイズの弁当屋に行く
弁当を買って、まだ昼食に早く駐車が空いたので
10分位止めて読みかけの雑誌を読んでいました。
こちらも、車が増えてきら出ていこう思っていました。
店のオーナーらしい人が車のところに来て
「ここはうちのお店の駐車場、弁当を買ってるのはわかるがいつまで停めとうや」と凄い剣幕で言うのです。
それは、停めているこちらが悪いことはわかりますが、
物の言い方があるのではないかとムカツキました。
すみません、昼で忙しくなるので駐車は・・・と言えば
こちらもスミマセンと言って反省の気持ちで出ていくのに
これだけの名のしれたフランチャイズの弁当屋なのにこんな時の対応マニュアルはないのか、
このような人をよく加盟させるなと思いました。
目の前のことで対応するのはわかりますが、やはり商売していたら
ここの部分を勉強しなと行けないと思いました。
たった一つの対応の悪さでもう二度と行くものかとなる・・・
そして、この腹が立つ気持ちを10名位の人言ってしまいました。
このことの損失は10名から更に増えると思いました。
私だけなく他の客にもやっていると思えば最悪
私も商売して本日はいい勉強なりました。
このような対応をしたらいけないことを
スタッフに教えて行きたいです。
これからの経営にいかして行きたいです。
