母性のリーダーシップ

人が育つには、母性と父性が必要。 それは会社でも同じ。 だから、会社のリーダーシップにも、 母性と父性の両方が必要。 母性は、安心。 父性は、厳しさ。 両方がないと、人は育たない。 父性は、分かりやすい。 これまでの経営… 続きを読む 母性のリーダーシップ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

手書きのメッセージ

社内での連絡や都引先のやりとりは、 メールで行われることが多くなりました。 正確さや迅速さが何より重要視される昨今です。 しかし、我社は、普段お世話になっている人への暑中見舞いや年賀状などの挨拶に、 必ず一言を書き添えて… 続きを読む 手書きのメッセージ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

お客さんに告白しよう

目の前の人を笑顔にできたら 誰でも嬉しい気持ちになる。 ビジネスでも同じこと。 お客さんはただ物を買っているだけではなく、 その時の感情も買ってくれている。 それは時に、 他の商品より安かったからだったり、 営業マンの人… 続きを読む お客さんに告白しよう

投稿日:
カテゴリー: 未分類

地域に根ざす経営

500所帯ぐらいある団地にチラシを定期的に 配布しています。 月に2回くらいですかね・・・ 初めて配布する場所に比べるとやはり効果が 出ています。 本日、見積もり依頼が来て訪問したお客様も この場所のチラシからです。 今… 続きを読む 地域に根ざす経営

投稿日:
カテゴリー: 未分類

お客さんは大切な親友

営業が嫌いだった。 でも、お客さんは大好きだった。 だから、 売る側と買う側、どういう関係性がいいのか? 分からなくなった。 お客様は神様で本当にいいんだろうか? それとも自分が殿様になったほうがいいんだろうか? ずいぶ… 続きを読む お客さんは大切な親友

投稿日:
カテゴリー: 未分類

マナーの悪さ

朝、交通安全で横断歩道に毎日立っているのですが、 通学する小学生が、「持田さん、 家からここまで歩いてくる間に、 犬のウンコが17箇所あったよ」と、 家からここまでどれくらいの距離があるか聞くと 300メートル位かな?と… 続きを読む マナーの悪さ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

会社に社検がない

車には「車検」がある。 だから危ない状態で走っている車は、少ない。 会社には「社検」がない。 だから危ない状態で走っている会社は、多い。 車と同じように、会社には、影響力がある。 人の役に立つためにつくられるが、人を傷つ… 続きを読む 会社に社検がない

投稿日:
カテゴリー: 未分類

年末お掃除大作戦

いよいよ年末のお掃除シーズンに突入します。 チラシ配布を行っていますが、 まだ、 効果は出ていません。 しかし、 11月の半ばからお客様の意識も高まると思います。 早めの対応が大事です。 年末お掃除キャンペーンの昇り旗も… 続きを読む 年末お掃除大作戦

投稿日:
カテゴリー: 未分類

提案書の大事さ

焼肉チェーン店で市内に10店舗ある お客様との契約が成立しました。 これだけのお店なのに、定期的にお掃除を していないのです。 ある異業種の集まりで営業部長(息子) が情報を持ってきました。 これがきっかけで何店舗かスポ… 続きを読む 提案書の大事さ

投稿日:
カテゴリー: 未分類