仕事が出来る人と出来ない人は、 「失敗を恐れない」ここにポイントがあるようです。 失敗したらいけないと考えて作業する人は、 どうしてもスピードが遅くなりチームやお客様に迷惑を かけてしまいます。 失敗はいけないと、教育を… 続きを読む 失敗することが大事
人を喜ばせるのが大好き
仕事抜きで、「相手をすごく喜ばせたい」という気持ちがある人は、 結果として仕事はうまく行くのです。 そうした人は、仕事のうえでお客さまの感謝の声を目指しています。 お客さまから「きれいな仕事」「いや、本当に助かったよ」と… 続きを読む 人を喜ばせるのが大好き
時代変化に・・・
以前、九州には福岡からユニード・熊本から寿屋と凄い勢いで スーパーの店舗数が増えていました。 その後、大阪からダイエーが進出してきて2社とも潰れてしまいました。 ダイエーは福岡に本社を置き、球団を持ち、 日本で2番目の… 続きを読む 時代変化に・・・
4歳に・・・。
孫の知彗(ちさと) 明日で4歳です。 本日は保育園の遊戯会でした。 演技は建設現場で働く人とのことで ヘルメットはプラスチックの容器でつくり 腹巻はタオルを巻いているのです。 ズボンはグリーン… 続きを読む 4歳に・・・。
「洗浄機」
広いところは、この洗浄機で床を洗い、その後にワックス塗るのです 洗いとバキュームが一緒なので作業が早いです。 ▪️ハウスクリーニング 福岡
人を喜ばせるのが大好き
商売抜きで、「相手をすごく喜ばせたい」という気持ちのある人は、 結果として商品は売れるものです。 そうした営業マンは、仕事のうえでもお客様の感謝の声を目指しています。 お客様から、「いい商品だな」「いや、本当に助かったよ… 続きを読む 人を喜ばせるのが大好き
私の人生
高校を卒業後、二つの会社を経験し、 その後、あの有名なダスキン加盟店に入社して16年間働きました。 この会社とのご縁があり私の人生が変わったのです。 たまたま、高校の先輩が課長でおられ(最後は九州支店長に)この方のおかげ… 続きを読む 私の人生
権利の握る
頭を下げれば、仕事が出来ると思って 仕事をしている人はいませんか? それはその場しのぎの仕事をしている証拠です。 挨拶、笑顔は相手を知るコミュニケーションにしかなりません。 それは、相手を探り、気づいて、これからの考えを… 続きを読む 権利の握る
何をしている会社ですか
よく聞かれる、いろいろなことをやっているので、いろいろと一生懸命に説明するんだけど、 本当は、こう答えたい。 「夢をつくっている会社です」 会社というのは、どの会社でも同じ、幸せをつくっている。 もちろん、何に幸せを乗せ… 続きを読む 何をしている会社ですか
マスクして商売❔
最近、コンビニに行って気付いたことが・・・スタッフがマスクをしていないのです。やはり、その姿はイメージよく映ります。 実は、4年前にこのことを自社の「彩花新聞」に掲載したことがあります。 その文面です・・・「マスクして商… 続きを読む マスクして商売❔